デバイスマニアとは・・・!

みなさんこんばんは!

デジタルデバイスマニアのくつしたねこです。

どの程度のデバイスマニアかというと、

iPadを3台、デスクトップパソコン1台、ゲーミングノートパソコン1台、

MacBookを2台、ワコムの液晶タブレットpcを1台、

スマホを3台、それにSwitchと3DSとかVRとか

使っているくらいにはデバイス大好きです。

使ってないタブレットやスマホはカウントしてません。4~5台ほど眠ってるかも。

そんなわたしのお出かけセットフル装備をみてください!

ジャーン、こちらがわたしの「出先でお絵かきやネットをやるぞセット」です。

ファミレスとかスタバとかで作業をしたいとき 用。

本気お絵かきは16インチの液晶タブレットpcを持って出かけますが

iPadでお絵かきして、ブログでもかきたいなーというときのセットです。

お出かけセットの内容は・・・

  • MacBook12インチ Twitterやブログに文章かきこみたいとき
  • iPad Pro11インチ お絵かき専用
  • iPad mini 5 メモアプリ・スケジュールアプリ・動画視聴・ゲーム用
  • ノイズキャンセリングヘッドホン BOSEのやつ
  • Apple Pencil 1と2
  • 写ってないけど スマホ Galaxy note9
  • どんなときもWi-Fi データ使用容量無制限のポケットWi-Fi
  • 写ってないけど ワイヤレスイヤホン
  • さらに充電器とケーブル 2つぐらい
  • さらにiPad用キーボードとマウス(使いたいときだけ使う)
  • iPadやノーパソをちょっとだけ斜めにできる丸いスタンド

結構な重装備です。

もっと少なく出かける時はMacBookとヘッドホンは置いていくし

さらに少なく出かける時は、スマホとWi-FiとiPad miniがあればいい。

で、ちょっといいもの紹介しますね。

お絵かきに、ある意味いちばん大事なのはこれなんです!!

👍BOSEのヘッドホンQuietComfort 35


これすごいんです。ワイヤレス、ケーブルも使える、ノイズキャンセリングでうるさい場所でもかなり静になる。

このヘッドホンでどうぶつの森の音楽や、ペンギンの島の音楽を聞くと

びっくりするぐらい、いやされます!!!!

くつしたねこ、かなりの聴覚過敏があります。

だから電車飛行機の音、新幹線の音、カフェのザワザワ音、とっても苦手。

おばちゃまたちのストレス発散トークに営業マンのビジネストーク、学生さんたちの盛り上がり!小さい子の全力イヤイヤ。

電車のガタンゴトン、静かになったら全然体力ダメージが減ります。

これを使うとほとんどが静寂に~!(でもアナウンスとかは聞こえてくる)

控えめに言っても、世界が変わりますよ。

このヘッドホン、有線でも使えるし無線でも使えるし

とっても賢いヘッドホンなんですよ。

使い心地は最高です。

ペンギンの島どうぶつの森ポケットキャンプの音をこれで聞きながらお絵かきをします。

いろんな音が・・・右から左から聞こえてきていいんですよ。

この音楽はこんなふうに厚みがあるんだなって思えます。

かたわらにおいたiPadでゲームを時々進めながらお絵かき・・・!

You Tubeで動画を見てもいいですね。

でもね!本当はBOSEじゃなくてSONYのがほしかったんです。

みなさんこっちですよ!

SONY WH-1000XM3

YOUTUBEなどでユーチューバーの人が推してるのはこっちです。

お値段もだいたい同じぐらい。

BOSEといえば音楽通の人が使っていそう。

でも私の興味はSONYでした。

でも買えなかった・・・!!!

なぜか!?

私のBOSEは、Appleのサイトで古いiPadを下取りに出したときの「ポイント」で買ったのです。なので、半額ぐらいでした。

というわけで、定価では買えないけど半額ならね?笑

3万出せるならきっとSONYのが最近のおすすめです。

ちょっとヘッドホンを熱く語ってしまいましたが、

くつしたねこのお絵かきスタイルのお話には必須だと思ったんで・・・

このお話は、「その2」に続きます。

次はiPadのカバーのお話を書こうかな😍

それではまた~。