こんにちは!

今日はプチイラストシートぎゅっとつめこんだハロウィン」シリーズを

実際にプリントアウトしてノートに貼ってみました。

いつもはウィンドウズPCを使っているので、

初めてのMacのプリンターの設定でとまどいましたね。

はじめ両面ででてきちゃったし

手差し用紙(シール紙)に印刷したいのに、シール用紙排出されて

下トレイの用紙に印刷されたり・・・!

おのれエプソン。

A4に二枚印刷するやりかたもみつけました。

1ページに何枚印刷するか」と言う項目で数字を選べばできました。

すると、A5に縮小されたイラストがA4に二枚並んでプリントされました。

 

 

さっそく手帳に貼ってみた

今回はノートページにはりました。

今年のハロウィンの記録、ちょっとしたメモしか書いていませんが

イラストをいっぱい貼ってさまになりました。

右の方には11月の目標をかいてみたりしました。

まんなかに貼った魔女のマジョコはA4原寸で印刷したものです。

ハロウィンのメインにちょうどいい感じ。

今年はかぼちゃのシチューを作ろうかな!

 

ハロウィン自体はあまり家ではやらないんですが

とってもワクワクするイベントなので、クリスマスより好きです。

クリスマス好きじゃないんですよね・・・

プレゼント義務にごちそう義務、かといって仕事休みでもないし

なんか義務義務してて好きじゃないんですよ〜。

最後に、シール用紙について

シール用紙ってとっても便利ですね。

印刷したものが剥がすだけで使えちゃう!

私はこの用紙を使っています。

エーワン ラベルシール A4 ノーカット 20シート 28409

今まで普通紙にプリントしてノリで貼っていましたが

断然シール用紙が便利です。

まとめて買っておくと、いろんな配信物をプリントして貼るのにいいですね。

とっても楽だったしたのしかったし、クオリティ高くなるのでオススメです。

個人的にはマットタイプがオススメ。

 

ノートにはっても浮かないし、光らないし、自分で描いたみたいになります。

いよいよハロウィンが本番ですね。

私は30日に職場で仮装してハロウィンパーティです。

みなさんもハロウィン楽しんでね。

最後に

次のイラストシートは何を描こうかな・・・

ちょっと月末から11月前半は、ペースが落ちると思います。

まったく描けないかもしれません!?

というのも、靴下猫社の決算なので、領収書をまとめたりしなくてはいけない時期なのです。

さらには家族のスクーリングがあるのでサポートが大変そう。

11月前半をすぎたら、もうクリスマスしかないですかね。。。

手帳にクリスマスは11月では早いですね。

次のテーマのリクエストあったらTwitterまでどうぞ〜。